Warning: include_once(/home/xb729630/car-and.com/public_html/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/core/ajax.php): failed to open stream: Permission denied in /home/xb729630/car-and.com/public_html/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/api/api-helpers.php on line 234

Warning: include_once(): Failed opening '/home/xb729630/car-and.com/public_html/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/core/ajax.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.0.33-3/data/pear') in /home/xb729630/car-and.com/public_html/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/api/api-helpers.php on line 234
開発の熱い軌跡がここにある!トヨタ産業技術記念館① | CAR&(カンド) | Viva! Car Life

CAR&

CAR&

開発の熱い軌跡がここにある!トヨタ産業技術記念館①

Twitter Facebook Google+ はてブ

トヨタ産業技術記念館

豊田佐吉が自動織機発明にかけた情熱と、豊田喜一郎が国産自動車開発にかけた想い。そんな2つの熱い物語と、日本の誇りとも言うべきトヨタの技術の軌跡が詰まった『トヨタ産業技術記念館』。
こんな素晴らしい施設に、なぜ私は今まで足を運んだことがなかったのでしょう。まだ行ったことのない人に「ぜひ!」とオススメしたくなる、トヨタ産業技術記念館の魅力と見どころをお伝えします。

トヨタ産業技術記念館
まず驚くのはその立地。名古屋駅にほど近い、名鉄栄生駅徒歩3分という便利さです。広大な敷地に並ぶ美しい赤れんが建物は、明治44年に豊田佐吉が織機の開発と、その試験工場の場所と建物を利用して建てられているのだそう。

トヨタ産業技術記念館
エントランスロビーをくぐると、吹き抜けの広いホールと、なにやら巨大な円筒形のオブジェが。記念撮影をする団体さんたちの合間に近づくと、それはオブジェではなくて環状に織り上げる巨大な織機でした!しかもちゃんと作動するんです。

残念ながら環状織機は量産化には至らなかったものの、新しいアイデアを形に出来るって素晴らしいですね。
(②に続きます→)

CAR&編集部

カーライフマガジン編集部