CAR&

CAR&

マラソン

カンドーミュージック

趣味はありますか?シュミシュミ。無ければGO!

2001年にキッパリと禁煙しました。 理由は簡単で、前年にハワイに移住。 移住記念で走ったホノルルマラソンでマラソンに目覚め、もっとのめり込みたいと考えたら、 タバコなんか吸っている場合で...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

ワイパー

カンドーメンテナンス

【梅雨対策】ワイパーをチェックして視界を良好に!

6月半ば・後半から梅雨に突入します。 毎日雨が続き、じめじめして嫌ですよね、運転も雨の日は視界が悪く、事故率も上がります。 そこでワイパーが活躍します! そんな雨の日のドライブを快適に過ごす...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

クルマ

カンドーライフ

【クルマの豆知識】知っていると車をもっと好きになれる

ちょっと会話に困った時に思い出したら使ってみてください。 クルマの豆知識です。 今まで知らなかった人も、知っていると車をもっと好きになれる、そんな豆知識をまとめました。   【ク...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カップル

カンドーミュージック

男と女

小学生くらいの子供たちを見ているとよく判りますが、 同じ歳の男の子と女の子だったら、絶対に女の子が大人です。  自分の事を思い返しても身に覚えがあります。 小学生の頃も中学生の頃も、同世代...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

ディスクブレーキとブレーキパッド

カンドーメンテナンス

【ブレーキ】走る・曲がる・止まるで「命を守る」

車の基本性能「走る・曲がる・止まる」はどれも大切な要素ですが、 中でも「止まる」は運転者や歩行者の命を守る上でとても大切なものです。 その「止まる」を支えるブレーキ回りのメンテナンスについてで...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

コストコ

カンドーミュージック

COSTCO! Can’t Stop The Shopping!

COSTCOって行ったことありますか? まだでしたら、是非行かれることをお勧めします。   COSTCO COSTCOはアメリカ生まれの会員制量販店です。 本場では『カ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

FEAUTURE

海の「道」しるべ 灯台とme:Ray 第六回~塩屋埼灯台~

プロフィール 灯台マニアの不動まゆうさんが日本全国、世界の魅力的な灯台を紹介します。 灯台の魅力、歴史、そこから見える景色や美しさ・・・ 思わずドライブして訪れてみたくなるエピソード、素敵な...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

名古屋

カンドーミュージック

夢はいつも この胸の中だけ

先日、私は、自分の仕事のサポートをお願いするため、昔の友人に連絡を取りました。 雑談をしながらランチを取り、食後に私の仕事の話をすれば彼はサポートを快く承諾。 帰り道の私はとても満ち足りた気持...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

エコカー

エコカー

【電気自動車・ハイブリッド車】エコカーメンテナンス注意点

これから発売される車のほとんどはエコカーです。 ハイブリッド車や電気自動車など、従来のガソリン車とは違うものが多いです。 メンテナンス方法も変わってきます。 今回は電気自動車やハイブリッ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

オイル交換

エンジン

【車のオイル】エンジンオイルだけじゃない!種類はたくさん!!

車には、様々な箇所で、それぞれの目的に合わせたオイルが使用されています。 オイルは車にとって、とても重要な役割を果たしているものです。 今回は、代表的な車の「オイル」をご紹介します。 &n...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

通勤ラッシュ

カンドーミュージック

よう、そこの若いの、Take It Easyでな。

久しぶりに東京で、しかも月曜日の朝、JRと地下鉄に乗りました。 凄まじいとしか言えない通勤ラッシュ。 東京のサラリーマンの方々は、会社での闘いの前に、通勤と言う闘いがあるのです。 &n...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

エンジン

エンジン

【フラッシングオイル】エンジン内の汚れを洗浄してキレイに!

今回は車にとって一番大切なエンジンの汚れ落としについてです。 日常では目に見えない部分ですが、車の性能に大きな影響を与えるエンジンは、 いつもすっきりキレイにしておきましょう。   愛車の...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

故障

カンドーメンテナンス

【車の異音】どの部品の交換が必要なのか判断できるかも!

車に乗っている時に聞きなれない異音がしたことがないですか? 高い音や低い音、様々だと思います。 急に異音がしたら心配ですよね。 今回はそんな気になる音の原因を探ってみましょう。 ※ここでは...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

レッカー

エンジン

【よくある車のトラブル】対処法まとめ

車の運転中に発生するトラブルをまとめました。 覚えておけば冷静な判断ができます。機械ですのでトラブルはつきものです。 いざという時に慌てないよう、対処法を覚えておきましょう。   ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

整備

エンジン

【縁の下の力持ち】ラジエーターとは?

名前はよく聞くけど、どこの部品か分からない「ラジエーター」。 車の心臓部であるエンジンの働きを支える重要な部品です。 縁の下の力持ち、ラジエーターについてご説明したいと思います。 &nb...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カフェ

カンドーミュージック

DCブランド、カフェバー、そして山本達彦

今年のGWはいかがでしたでしょうか。後半には少しお天気が崩れ、メイストームがありました。 メイストームとは、温帯低気圧の急速な発達によりおこる大風で、 文字通り、4月後半から5月にかけて...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

エンジン

エンジン

【基礎知識】車の心臓部~エンジン~

近年台数を増やしているハイブリッド車、電気自動車、 燃料電池自動車などの次世代自動車などの次世代カーをどこのメーカーでも開発しています。 しかし、そうは言ってもまだまだ一番多く走っているのはガソリ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

車内

カーフィルム

【車の暑さ対策】高温になる車内温度に要注意!

夏の車内温度は、まるでサウナのように暑いです・・・ そんな高温になる車内温度の原因とは!? 少しでも快適に、そして安全に過ごすための暑さ対策をまとめました。   【車内高温の原因...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドースタイル

9月11日生まれ。おとめ座、B型。

星を眺めるには良い季節になって来ました。   おとめ座 今、私が仕事をしている環境には、私を含めて3人の『おとめ座』男性がおり、しかもその1人と私とは、誕生日も血液型も一緒と言う...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

  • 1