CAR&

CAR&

アイドリングストップ車

カンドーライフ

【知ってる人も知らない人も】自動アイドリングストップとは?

アイドリングストップ車は信号待ちをしている時などに車のエンジンを自動的に停止してくれる機能です。 ブレーキを離すとエンジンがかかり、走り出す事ができます。 アイドリングストップ車とは何か?あらため...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

sakura

カンドーミュージック

THE GRADUATE…『卒業』。

映画『卒業』は、ストーリーも音楽も素晴らしい作品です。 今夜あたり、改めてご覧下さい。 1967年の作品です。既に半世紀を過ぎたアメリカン・ニューシネマの1つ。   ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

坂道

AT

【オートマ車のギア】「S」ってどの走行シーンで使用するの?

オートマ車(AT車)でシフトレバーにあるギア「S」。 トヨタのヴィッツやスズキのスイフトに乗ったときにギア「S」があることに気づきました。 この車のギア「S」はどのように使用するのか。 ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

虹

カンドーミュージック

OVER THE RAINBOW~虹の向こうは晴れなのかしら~

虹って、見かけると嬉しくなります。何か良いことが起こるような気がします。   虹 虹は赤から紫までの光のスペクトルです。一般的には7色ですが、物理学上は無限の色が存在すると考えら...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

交通事故

カンドーライフ

【交通事故が起こったら】人命救助・安全確保と関係各所への連絡

4月は新生活が始まり、免許取得したての初心者の方や車に乗る機会が増える時期です。 その時に注意したいのは交通事故です。 交通事故は予期せぬタイミングで発生します。 発生したときはパニック...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

FEAUTURE

海の「道」しるべ 灯台とme:Ray 第三回~野島埼灯台・洲埼灯台~

プロフィール 灯台マニアの不動まゆうさんが日本全国、世界の魅力的な灯台を紹介します。 灯台の魅力、歴史、そこから見える景色や美しさ・・・ 思わずドライブして訪れてみたくなるエピソード、素敵な...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

エンジン

エンジン

【車を永く乗るために】抑えておくべき要整備箇所その3

この整備シリーズも今回が最終話です。 たくさんある部品の中で特に整備が必要な箇所をピックアップしてきました。 車を永く乗るためには必要不可欠です。 そして、今回はタイミングベルトとドライ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

水戸市

カンドーミュージック

もしもこれが運命なら…納豆にはタレを。

『コラボレーション』と言う言葉は完全に日本語化しました。 『コラボ』なんて短縮されて使われています。 最近ではテレビ局がしきりに導入していますね。 番組と番組のコラボ。毎日のように見かけ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

首都高

カンドーミュージック

このままこの手を離さないで

久しぶりに首都高速を走りました。 首都高速目黒線から浜崎橋ジャンクションを経由して箱崎ジャンクションから東北道、東関道方面に抜けるコース。 浜崎橋までは左側に東京タワーを臨み、箱崎を過ぎては...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

高級車

エンジン

【車を永く乗るために】おえておくべき要整備箇所その2

車を永く乗るための整備箇所をピックアップ第2弾です。   おさえておくべき要整備箇所その2 今回はワイパー、バッテリーです。 細かい箇所を全て上げるときりがないので、基本的な...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

廃車

エンジン

【車を永く乗るために】おさえておくべき整備箇所その1

車は壊れるものです。 壊れないパーツは使わないとも言われております。 運転する環境やドライバーの運転の仕方によってパーツの消耗具合は違います。 車は高価な消耗品です。 ですので、永く乗るた...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

しまなみ海道

カンドースタイル

【ちょっとドライブ】広島県尾道市の因島へ!

プライベートでも仕事でも初めて訪れた因島。 今回は仕事で来る機会がありましたので、滞在時間は短かったので、少しだけドライブしてみました。   因島とは? 広島県尾道市に属...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

ストックホルム

カンドーミュージック

家具、ファッション、音楽。深いぞ、スウェーデン。

やはり楽しいですね、IKEA。 世界最大の家具量販店としてここ数年は日本でも出店が相次いでいます。 日本では『イケア』、アメリカでは『アイキーア』と発音されますが、本国スウェーデンでは...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

中古車

カンドーカーズ

中古車の修復歴とは?どの程度を示すのか

中古車を購入する際に気になるのが、金額や走行距離はもちろん「修復歴車」ではないかというのも重要です。 「修復歴」あり・なしというものを目にしたことがあるかと思います。 どれくらい修理を施し...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

旅立ち

カンドーミュージック

愛は時間と距離を超えて

3月です。首都圏にいるとあまり感じませんが、これからの時期、地方ではよく見かける光景があります。 就職のため都会に出ていく若者たちです。   遠距離恋愛 私の知り合いにも、遠...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドーメンテナンス

黄砂・花粉の季節!車がすぐに汚れるので困る!!

3月~5月にかけては、花粉や黄砂でたいへんな時期です。 特に花粉症の方は鼻と目を取って洗いたい程花粉に悩まされます・・・ さらに黄砂は偏西風に乗って時にはPM2.5と一緒に飛来してきます。 ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

FEAUTURE

海の「道」しるべ 灯台とme:Ray 第二回~剱埼(つるぎさき)灯台~

プロフィール 灯台マニアの不動まゆうさんが日本全国、世界の魅力的な灯台を紹介します。 灯台の魅力、歴史、そこから見える景色や美しさ・・・ 思わずドライブして訪れてみたくなるエピソード、素敵な...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

フロリダ

カンドーミュージック

マジヤバい。絶対聴いて。なう。

スタッフと、ランチなう。 昨夜は社長と、焼肉わず。 果たして使い方は正しいでしょうか。   業界用語・略語 かつては自分も音楽業界の人間として、業界用語なる逆さ言葉を駆使...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドースタイル

【ICHIEの海外ドライブ】ハワイオアフ島巡り③

前回はカイルアビーチを中心に紹介しました。 ②はコチラです→http://car-and.com/2002/ 今回で最後です。あのワイキキからです!   海沿いをワイキキへ ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

  • 1