CAR&

CAR&

愛の鍵

カンドースタイル

カップルの聖地 恋人達の丘「ラバーズヒル」

愛知県蒲郡市に蒲郡を一望できる名所「ラバーズヒル」があるということで行ってきました。 ラバーズヒルは、昼は蒲郡市内を一望でき、夜は蒲郡の夜景が素敵で、多くのカップルが訪れる恋人たちの聖地です。 ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドースタイル

日間賀島へ!(その2)がっしーがお出迎え

がっしーがお出迎え 高速船に揺られること10分。 島がだんだん近づくにつれて、私のテンションも上がってきました! 日間賀島はイルカも有名ですので、海にいないか少し探しました(後で聞きましたがドル...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

名物 タコ焼き

カンドースタイル

日間賀島へ!(その3)ごはんがおいしいので食べ過ぎました。

さて、島についてからいろいろと散策していました。 景色よし、町並みよし、そうこればご飯も美味しいです! お昼は島バルのdaitomeへ行きました。 食べログhttps://tabelog.c...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドースタイル

1000万ドルの夜景 夏休みの最後は六甲山へ

夏休みも終わり、新学期が始まり、学校行きたくない病や夏休みボケが抜けなかったり。 この時期は憂鬱ですよね。 夏休みが楽しくて、いい思い出ばかりだからそのギャップは激しいものだと思います。 そんな...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

気温

カンドースタイル

欲しい!オーロラの聖地「イエローナイフ」珍しいナンバープレート!

CAR&で記事を書かせていただくようになってから、旅行先でネタになるものはないかと探すのが当たり前となりました。 そんな中、オーロラが見たいと訪れたイエローナイフでCAR&にふさ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

日間賀島

カンドースタイル

日間賀島へ!(その1)タコとフグと豊かな漁場が集う島。

タコとフグと豊かな漁場が集う島。 三河湾に囲まれたタコとフグで有名な日間賀島へふらっと行ってきました。 日間賀島は、愛知県知多郡南知多町に属しています。 全域が三河湾国定公園に含まれている三河湾...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

あご出汁ラーメン

カンドースタイル

【佐賀県武雄市】川登サービスエリアであご出汁ラーメン

佐賀県武雄市にある長崎自動車道の川登サービスエリア。 佐世保から乗り、宮崎県への遠い道のりの中でお腹が空いたので寄りました。 九州はサービスエリア・パーキングエリアがかなり多く...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

しまなみ海道

カンドースタイル

【ちょっとドライブ】広島県尾道市の因島へ!

プライベートでも仕事でも初めて訪れた因島。 今回は仕事で来る機会がありましたので、滞在時間は短かったので、少しだけドライブしてみました。   因島とは? 広島県尾道市に属...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

FEAUTURE

宮崎ドライブ!青島神社・鬼の洗濯板

宮崎では11月にプロ野球チームが宮崎市や日南市でキャンプを行います。 巨人や広島などです。その時期は多くの方が見学に訪れたりと、かなり盛り上がります。 キャンプが行われているホテル近くには...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

ベトナムコーヒー

カンドースタイル

ベトナムの自動車事情その③ 道草篇

ハノイ市内は車で移動しました。 その先で様々場所に訪れ道草をしました。やはり観光も楽しみの一つです。 ハノイ市内中心になりますが私が訪れたスポットを紹介したいと思います。  ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

イタリアン&ソフトクリーム みかづき

カンドースタイル

食・文化・世界遺産の島 佐渡ヶ島に行ってきた

今回は新潟県は佐渡ヶ島へふらーっと弾丸旅行へ行ってきました。 新潟県までは新幹線で、降り立ったは新潟駅。 まずは腹ごしらえに、新潟県民なら誰もが知っている、新潟県民のソウルフードと言われる「みかづ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

山茂登

カンドースタイル

温泉地五頭 新潟の郷土料理。新発見!

五頭 新潟にはお米やお酒などおいしい食文化があります。 新潟の郷土料理と言えば、ふのりそばやタレカツやのっぺい汁、車麩などいっぱい名物がありますが、「釜飯」も新潟の郷土料理となるようで、発祥の地で...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドースタイル

【ICHIEの海外ドライブ】ハワイオアフ島巡り②

今回はカイルアビーチからです! カイルアビーチ 実はこのカイルアビーチはドライブの二日前ほどに行って来たのですが、その時は酷い雨で堪能できなかったんです……。 その上、この日は清々しいほ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

カンドースタイル

【ICHIEの海外ドライブ】ハワイオアフ島巡り③

前回はカイルアビーチを中心に紹介しました。 ②はコチラです→http://car-and.com/2002/ 今回で最後です。あのワイキキからです!   海沿いをワイキキへ ...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

ノースショア

カンドースタイル

【ICHIEの海外ドライブ】ハワイオアフ島巡り①

先日イエローナイフへ行ったのをきっかけに、そういえばと旅行の記憶を振り返れば案外ドライブしていることに気がつき巻いたので、プチシリーズ化です(笑) 今回はハワイに行った際のことをお話したいと思い...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

露天風呂

カンドースタイル

家族で行く!1泊2日で新穂高旅行

岐阜県高山にある新穂高へ。ここの目玉は温泉とロープウェイです。 ロープウェイは北アルプスを360度見渡せる絶景スポット。 特に冬場は雪化粧し、壮大な自然とその美しさがそこに来た人を感動させます...

続きをみる

Twitter Facebook Google+ はてブ

  • 1