この夏はあまり使用しなかった印象が強い殺虫剤。最近は強力になりました。アースのゴキジェットプロとか、フマキラーAダブルジェットプレミアあたりはもう秒殺を通り越して、瞬殺の世界ですしね。イチコロですけれ...
久しぶりに首都高速を走りました。 首都高速目黒線から浜崎橋ジャンクションを経由して箱崎ジャンクションから東北道、東関道方面に抜けるコース。 浜崎橋までは左側に東京タワーを臨み、箱崎を過ぎては...
やはりクリスマスって、誰かと一緒にいた方が楽しいんでしょうね。 しかも今年はクリスマスイブが日曜日です。 土日は盛り上がりそうですね。ちなみに私は連日仕事です。 クリスマスなんて嫌いだ! ...
今回の雨の曲は、ポルノグラフィティの【サボテン】です。 1999年のデビュー以来、都会に似合う、洗練されたシャープなメロディと、独特な世界観を持った歌詞で数々のヒット曲を飛ばしてきたポルノグラフ...
映画『卒業』は、ストーリーも音楽も素晴らしい作品です。 今夜あたり、改めてご覧下さい。 1967年の作品です。既に半世紀を過ぎたアメリカン・ニューシネマの1つ。 ...
1人で行動することが多い私にとって、車の中は、トイレ同様の個室です。 ですから、車の中では会社や外では出来ないことをしています。例えば大声で歌う。 ぼやき 例えば思い出し笑い...
2018年の夏は、『危険な暑さ』と言う言葉が生まれました。 確かに今年は大変な暑さです。35度以上の猛暑が当たり前になり、 40度超えも珍しいことではなくなりました。 まさに『暑さ』と言う災...
まもなく卒業シーズン。出会いと別れの季節です。 私は卒業後、レコード会社に就職しました。音楽業界です。 先日、久しぶりに音楽関係者が集うイベントに参加しました。 その会場で、何年かぶ...
やはり楽しいですね、IKEA。 世界最大の家具量販店としてここ数年は日本でも出店が相次いでいます。 日本では『イケア』、アメリカでは『アイキーア』と発音されますが、本国スウェーデンでは...
久しぶりに国道4号線を北へ走るドライブを体験しました。 東京から宇都宮を経て、栃木県は那須塩原市までのおよそ160キロのドライブです。 ドクターペッパーと湘南と私 私にはド...
旅行は計画している時が1番楽しいものです。 インターネットを駆使しながら、旅先の名所やグルメスポットなどを検索。同行者と、あーでもない、こーでもないと言いながら準備するひと時ほど楽しい時間はありませ...
今年も中秋の名月がやって来ます。旧暦では、7月〜9月を秋と呼んでいました。 中秋の名月 月が新月から満月に変化する日数はおよそ15日とされていましたから、8月15日が“秋の真ん中”。 つまり中秋...
海沿いをドライブしている時にサーファーの姿を見ると、今でも血が騒ぎます。 1970年代の後半からサーフィンをはじめ、大学の頃はかなりハマり、バンド、バイト、サーフィン、時々学校、と言う忙しい日々を過...
スポーツと紅葉。秋の代名詞でもあるこの2つを同時に楽しめる競技があります。 なかなか馴染みが無いとは思いますが、だからこそ挑戦するに値するスポーツだと思います。 『乗馬』です。 日...
もうまもなく、卒業式の時期がやって来ます。 少し早いかなと思いつつも、どうしてもこの曲を紹介したいと言う気持ちに抗えず、 私にとっては青春の1曲をご紹介します。 呉田軽...
サンドウィッチが大好きです。 最近ではなかなか見かけなくなってしまいましたが、私が幼少の頃には、近所にパン屋さんが何軒もあって、そのお店ならではの、アイディアを凝らしたパンを販売していました。...
花火の季節です。今年はどこで花火をご覧になりますか? 書店の雑誌コーナーでもこの時期は花火特集をよく見かけます。 それをパラパラとめくりながら、毎年、今年こそはどこかで花火でも観たいなーと思...
ドライブの途中で食事や休憩をする時、私はどうしても、その地の名物に目が行ってしまいます。 栃木県 ドライブ 栃木県をドライブ中は、やたらとイチゴが目につき、ついつい我慢出来な...
映画などでご覧になったことのある光景かも知れませんが、欧米の方の多くは、お部屋に沢山の写真を飾っていらっしゃいます。それは自分の写真であったり、ファミリーの写真であったりするのですが、旅行に出る際に...
本名は『のぼる』と言いますが、アメリカではまず、この名前を正しく発音出来る人はいません。 ファーストネームで呼び合うアメリカにあって、私の名前は発音不可能です。と言うわけで、アメリカ移住の際には...