虹が見えた瞬間に…お薦めの1曲。(後半)

- 2017/07/05 カンドーミュージック
雨上がりにドライブしている方は、もしかしたら虹を見かけることがあるかも知れません。もし、虹を目撃したら歌いましょう。【Somewhere over the rainbow(虹の彼方に)】。世界的に有名な虹の曲です。
オリジナルは1939年のミュージカル映画『オズの魔法使い』。主役のジュディ・ガーランドが歌った劇中歌です。現在までに一体どれだけのアーティストがカバーして来たでしょうか。
今回ご紹介するのはハワイのアーティストです。イズラエル・カマカヴィヴォオレ。通称ブラダ・イズ。グループで活動し、ソロでは4枚のアルバムをリリース。ライヴ活動も積極的に行い、ハワイの音楽界に多大な影響を与えましたが、惜しくも38歳と言う若さでこの世を去りました。
彼の歌うこの曲では、ウクレレの音色がとても優しいことに気づきます。ウクレレは癒しの楽器です。優しいウクレレの音色に載せたイズのハスキーヴォイスで癒されて下さい。もしもドライブ中に虹を発見したら、どこかで車を停めて、今度は自然が創りだす7色のアーチで癒されて下さい。
ソングタイトル / Somewhere over the rainbow
アーティスト / イズラエルカマカヴィヴォオレ
レーベル: Universal UK
amazon
https://www.amazon.co.jp/Somewhere-Over-Rainbow-Greatest-Hits/dp/B0040X46TE/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1499249795&sr=1-2&keywords=Somewhere+over+the+rainbow