秋だからNeed You Now

- 2019/10/02 カンドーミュージック
秋の夜はどのようにお過ごしですか?
インターネット・サーフィンをしたりYou Tubeを観たり。
映画をご覧の方も多いでしょう。 今や24時間、映画が観れます。パソコンもDVDもビデオも無かった昭和の時代、映画はテレビで週2回程放送するだけ。基本的には映画館で観るものでした。今や携帯電話で映画を楽しめます。便利になったものです。
さて、インターネットや映画、音楽に没頭していれば、時間はあっと言う間に過ぎて行きます。気がつけば日が変わり、夜は深まります。
私事ですが、深夜、ビールを飲みながらYouTubeで曲を懐かしい曲を聴きまくり、過去を振り返ることが時折あります。仲の良い友人や仲の悪かった友人を思い出し、亡き恩師の好きだった曲に涙したり、かつて交際していた女性とよく聴いた曲に切なくなり、挙句は深夜にも関わらず誰かと話したくなったりと、気分は上下し、とても眠れません。
Lady Antebellum【Need You Now】
この曲も、深夜に眠れない男女を歌ったナンバーです。
歌詞に It’s a quarter after oneとありますから、時刻は午前1時15分。初めは女性の歌詞です。
私は1人 今、貴方が必要なの。
電話はしないって決めたのに、自分が抑えられない。
今、貴方に逢いたい。
貴方なしで私はどうしたらいいの。
今、貴方が必要なの。
2コーラス目では、男性の歌詞になります。時刻は同じ午前1時15分。
僕は少し酔っている。君が必要なんだ。
電話はしないって決めたけど、この感情を抑えられない。
今すぐに、君に逢いたい。
君がいないとどうしたらいいかわからない。
今すぐに、君が必要なんだ。
2006年にテネシー州ナッシュビルにて結成された、女性1名男性2名のカントリー・ミュージック・トリオ『レディ・アンテベラム』。2010年にリリースされたこの曲【Need You Now】が大ヒットしました。
非常に易しい英語です。歌詞の中ではタイトルの『Need You Now』が連呼されています。上記では『貴方が必要』と言う直球な表現と『貴方に逢いたい』と言う表現を混ぜて見ました。
こう言うラヴソングには『会う』よりも『逢う』です。『めぐり逢い』、古くは『逢い引き』と言う言葉があったように、『逢う』を使用した方がロマンティックです。
秋の夜長に好きな方を想ってどうぞ。