沖縄ISLANDは永遠に

- 2018/12/02 カンドーミュージック, 地域, 沖縄県
沖縄の魅力の1つに、音楽があります。
今年は安室奈美恵さんが引退されました。しかしDA PUMPが見事に復活しました。
沖縄出身のアーティスト
Begin、Kiroro、MONGOL800、かりゆし58、夏川りみ、三浦大知、MAX、などなど、
音楽のジャンルを問わず様々なアーティストが活躍中。
沖縄には音楽文化の長い歴史を感じます。
大学を卒業してレコード会社に就職した私ですが、そこで沖縄のバンドに携わりました。
彼らは沖縄市、かつてのコザに自らのライヴハウスを持ち、そこで演奏していたハウスバンドでした。
ライヴハウスの名前、そしてバンド名を『ISLAND』と言いました。
『ISLAND』を発掘したのはあのユーミン、松任谷由実さんでした。
沖縄訪問の際にライヴハウスで彼らの演奏を聴き、クオリティの高さに驚き、
またオリジナル曲に惹かれて自分が所属するレコード会社に紹介してくれたのです。
私はすぐに沖縄に飛び、ライヴハウスで彼らのライヴを聴きました。
クオリティの高さには歴史がありました。
ISLANDのフロントマンであるヴォーカルの城間正男さん、そしてベースの城間俊雄さんは兄弟で、
かつては『紫』と言うハードロックバンドを組み、1970年代の沖縄はもちろん、
全国的にもその名を馳せたレジェンド・アーティストだったのです。
ISLAND【Stay with me】
『ISLAND』のデビューシングル【Stay with me】は、大ヒットには至りませんでしたが、スマッシュヒットを記録。
沖縄ではレコード売り上げ、ラジオリクエストなどで1位を獲得。
沖縄のスタンダードナンバーの1曲となり、その後も沖縄出身の女性シンガーSINONさんがカヴァー。
2003年にはDA PUMPもカヴァーしています。
城間兄弟は『紫』時代から洋楽との関わりが深かったのでしょう。
【Stay with me】はAORテイストなアレンジで仕上がっています。
覚えやすいピアノによるイントロのフレーズは、間奏ではギターでもリフレインされてこの曲を印象づけます。
そして特筆すべきは『紫』時代から変わらない城間正男さんのハイトーンヴォーカル。
残念ながら現在、ライヴハウスは閉店し、ISLANDも活動を停止しています。
城間兄弟の兄、俊雄さんは亡くなりました。
時は確実に流れます。
しかし、この曲は永遠に、沖縄音楽文化の1つなのです。