CAR&

CAR&

カリビアン・ラヴソングは緑の海を超えて

Twitter Facebook Google+ はてブ

9月に入ってから旅行に行かれる方も多いでしょう。
ファミリーが多い8月は避けて、少し落ち着いた頃に旅行に出かけると言う方です。

と言っても最近では、フレキシブルに夏休みを取れる会社も多くなって来ましたから、

観光地によっては9月も混んでいるかも知れません。

 

カリブ海

 1度だけ旅したことがありますが、カリブの海って、ものすごい色をしています。
海の色が青くないんです。
グリーンに近い色。
本当に絵の具を溶かしたみたいなんです。

海の色は空の色が反射しています。
青い空が陽光の反射によって海面に投影されているから青く見えるのです。

 しかし、すべての海が青く見えるわけではありません。
海の色は場所によって異なります。
それは海底の砂の色が関係しているのです。

水深が浅くて海底の砂が白い場所では、青に砂の白さが混じり、明るい緑色になります。

 まさにカリブの海がそのパターン。
エメラルドグリーンと言う表現が相応しいカリビアンシー。
いつか再び訪れたいものです。

 

OMI【Cheerleader】

カリブに浮かぶイギリス連邦王国の1つ、ジャマイカ。


そのジャマイカ出身のアーティスト、
OMIが2015年にリリースしたナンバー【Cheerleader】は、9月に入ってから旅行に行く方、みんなが遊びに行く8月中は頑張って仕事して、ようやくお休みを取って自分へのご褒美として旅行に行く方、特にハワイなどのアイランドリゾートに、ネヴァーエンディングサマーを求めて飛んで行く方に絶対お薦めのナンバーです。

 この曲はリリースしてからおよそ1年の時間をかけ、演歌のようにジワジワとヒットチャートを登り続け、ついに全米チャートのナンバーワンをゲットした、息の長いナンバーです。

 『僕はチアリーダーを見つけたんだ。

彼女はいつでも必要な時にそばにいてくれるんだ。』

 と歌う、いかにもジャマイカっぽい、ユルユルなラヴソング。でもリゾートに似合う、心地の良いグルーヴです。

  この曲を聴いていると思います。カリブに浮かぶジャマイカからもこのようなグローバルヒットが出ます。

是非、この日本からも海を渡るヒットナンバーが次々と生まれて欲しいものです。

Nobby

Nobby

海と星と音楽を愛するB型乙女座のロマンティスト

東京都中央区日本橋生まれ・育ち。
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学法学部卒業の完全無欠シティボーイであるがゆえに、
海、星などの自然に憧れるナチュラリスト。

Nobby

最新記事 by Nobby (全て見る)