趣味はありますか?シュミシュミ。無ければGO!

- 2018/05/30 カンドーミュージック
2001年にキッパリと禁煙しました。
理由は簡単で、前年にハワイに移住。
移住記念で走ったホノルルマラソンでマラソンに目覚め、もっとのめり込みたいと考えたら、
タバコなんか吸っている場合ではないと感じ、ピタリと辞めることが出来ました。
それから既に17年が経過しています。
しかし、その後は自分に対して何の改革も行なっていません。
服の好み、髪型くらいは変えましたが、自分を律するべく、前向きな改善は行なっていないことに気が着きました。
レフティへスウィッチ
その点、この方は、55歳の時に右利きから左利きにスウィッチしました。
55年間、右利きによって身体の右側に集中してしまった負担を取り除き、
バランスを調整するためのレフティだそうです。
素晴らしい発想であり、それを実現する集中力。素晴らしいです。
今や彼は両手を同様に使用出来る、両利きです。
お酒も辞められたそうです。私などには決して真似の出来ることではありません。
否。
もしかしたら日本酒は私でも辞められるかも知れません。
ウイスキーも、ワインも辞められるかも知れません。
かなり自信が無くなって来ましたが、焼酎も辞められるかも知れません。
しかし、でもしかし、ビールを辞めることだけは絶対に出来ません。
ビール失くして、何が人生でしょう。神
がこの世に授けた聖なる麦酒。これさえ断つ事は、天に向けて唾するが如くの悪業です。
郷ひろみ【恋はシュミシュミ】
さて、60を過ぎても尚、自身を律し続け、変わらぬ容姿に更なる磨きをかけ続けるレジェンド。
それが郷ひろみさんです。
この程、103枚目のシングルをリリースしました。
タイトルは【恋はシュミシュミ】。見事にレイドバックしたディスコサウンドです。

ミラーボールがよく似合う、ノリノリダンス炸裂GO!GO!ナンバーです。
この曲を聴きながら、何か自分を律してみましょう。
禁酒、禁煙、禁ゲーム、禁パチンコに禁競馬、禁競輪。禁甘味もあります。禁だけが総てではありません。
郷さんのようにチャレンジも必要です。
ギター、ピアノ、マラソン、ウォーキング、水泳、読書。
趣味の無い方は何か始めましょう。
趣味のある方は、この機会に他の世界にも目を向けましょう。
今すぐ、郷(GO!)です。