マジヤバい。絶対聴いて。なう。

- 2018/03/02 カンドーミュージック
スタッフと、ランチなう。
昨夜は社長と、焼肉わず。
果たして使い方は正しいでしょうか。
業界用語・略語
かつては自分も音楽業界の人間として、業界用語なる逆さ言葉を駆使し、ビールをルービー、コーヒーをヒーコー、タクシーをシータク、寿司をシースー、『疲れた』を『かれたつ』、『そっくり』を『くりそつ』、『ちょっとすいません』を『とっちょませんすい』と、いい気になって口走っていましたが、最近の女子高生が使う言葉の数々は、単なる逆さ言葉に非ず、ある意味クオリティの高さにびっくりします。『くりびつ』です。
おそらくは回転の早い世界だと思うので、現在も使われているかどうかは判りませんが、
『フロリダ』なんて言葉を聞いた時には、フロリダ州だよな、州都はタラハシーだよな、ディズニーワールドだよな、なんて頭の中を高速回転させたものの、『風呂入るから(話などから)離脱する』と言う意味だと聞いた時には、思わずフロリダの青い海に飛び込みたくなりました。
冒頭の『なう』と『わず』も、ご存知の通り英語です。
日本語の中に唐突に英語をぶっ込みながらも、ちゃんと意味が通じる。
重要ポイントのみ英語使用、ってところが良いのでしょう。
RIRI(リリ)
さて、今回ご紹介するアーティストはヤバいです。マジヤバい。現役JKシンガーです。JKは女子高生です。
名前はRIRI(リリ)と言います。天津生まれのチャイニーズ・ジャパニーズ。
あのセリーヌ・ディオンを手掛けた世界的プロデューサー、デヴィッド・フォスターが主催した次世代ミュージシャン発掘オーディションに若干11歳にして出場。
見事ファイナリストの1人になりました。
この度、彼女は満を持してフルアルバム『RIRI』をリリース。
メチャクチャ完成度の高いアルバムになっています。
お薦めの曲は【That’s My Baby】。歌詞は英語と日本語のミックスですが、彼女の歌唱力にかかれば、そこに何の違和感も感じず心に響いて来ます。
振り返れば1989年、これから世界デビューを果たすと言う、あのマライア・キャリーを初めて聴いた時と同様の感覚があります。超ウルトラスーパースペシャル完全無欠極上秀逸完璧歌手。
絶対に聴いて下さい。聴かないと、激おこぷんぷん丸。