CAR&

CAR&

ベトナムの自動車事情その③ 道草篇

Twitter Facebook Google+ はてブ

ベトナムコーヒー

ハノイ市内は車で移動しました。
その先で様々場所に訪れ道草をしました。やはり観光も楽しみの一つです。

ハノイ市内中心になりますが私が訪れたスポットを紹介したいと思います。

 

1.ハノイ大聖堂「セントジョセフ教会」

セントジョセフ教会

旧市街地にあり、周りには飲食店やカフェがたくさんあり、観光もできて休憩できる場所があるおススメの場所です。

かなり古い聖堂は夕方に訪れるとステンドグラスが太陽に照らされて神秘的です。

観光客も多く、皆さん大聖堂の前で撮影してました。

インスタ映え間違いなし!

 

 

2.ベトナムコーヒー「café RUNAM」

cafe runam

大聖堂から少し歩いていくとあります。

カフェで一休みしたときに訪れました。

 

ここはザ・ベトナムコーヒーが飲めます。

ちなみにベトナムはコーヒー生産量世界2位です!

 

この金色の道具ですが、中にコーヒーの粉を入れてお湯を注ぎ使用します。

ベトナムコーヒー

そこに小さな穴が複数空いているのでそこからコーヒーが抽出されます。

 

ちなみにこの道具はお店で購入可能です。

お土産に人気の商品です。

 

値段はおよそ1杯500円ぐらいです。

クッキーが一つついてきます。

 

そのままで飲むとかなり苦いですが、後味は爽やかで飲みやすいです。

現地の方はかなり甘めにして飲むみたいですよ。

 

 

3.Avalon BBQ Garden

ここはBBQをメインに扱うお店です。

フォーもありますし、生春巻きもあります。

 

ハノイビールやタイガービールもありますよ。

 

もちろん他のメニューもたくさんあります。料理もおいしくてホアンキエム湖の眺めがいいので夜がオススメです。
夜景が最高にきれいです。

Avalon BBQ Garden

 

 

4.ベトナム軍地歴史博物館

ベトナム戦争の歴史やその際に使用された武器などを展示している博物館です。

 

ここも旧市街地から行けます。

 

フランス統治時代から日本統治時代を経てベトナム戦争に到る経緯が多くの資料が多いです。表には航空機の残骸などが展示されています。

 

観光客にはかなり人気のスポットになっております。

 

圧巻なのはB-52戦闘機が墜落しているものを展示してあります。

 

一見の価値ありです。

 

 

 

ハノイの他にもリゾート地ダナンやホーチミンも魅力的です。

ハノイ市内だけでもかなり魅力的ですので、これからもいろいろ訪れてみたいです!

CAR&編集部

カーライフマガジン編集部