CAR&

CAR&

ミニカーの聖地で名古屋メシ?(その2)

Twitter Facebook Google+ はてブ

ミニカーコレクション

店長の愛がミニカーに。2000GTが人生を変えた!

ニコニコの笑顔で迎えてくれたのは、「店長のひとりごと」の店長、川崎弘巳さん。ひとりごとスゴイのかな~と思いきや、とっても親切で感じの良いジェントルなお方。

ミニカーコレクション

「十数年前、娘が生まれたのを機にタバコをやめようと思って。そんな時にオモチャ屋さんで、あこがれていたトヨタ2000GTのトミカに出会ったんです」と語る店長。
「でね、1日のタバコ代とトミカ1台の値段が大体同じことに気づいて。タバコやめたから、毎日ひとつミニカー買えるじゃん!って」
いやいやいや、やめたタバコを全部ミニカーに変えんでもいいじゃん?
というツッコミはさておき、愛娘のためにやめたタバコは着実にミニカーへと姿を変え、今ではその数なんと3,500台。
店内に入りきらないので、およそ1,000台を店で展示し、残りの2,500台は自宅で待機中とのこと。

嬉しそうに語る店長、カンペキに愛されキャラです♪

「嫁の父親が大工で、このガラスケースも作ってくれてね」嬉しそうに語る店長、カンペキに愛されキャラです♪

(その3へ)つづく→

CAR&編集部

カーライフマガジン編集部