CAR&

CAR&

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるかも知れないので。

Twitter Facebook Google+ はてブ

クリスマス

この歳になっても、初めて体験することって、やっぱりあります。

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ


生まれて初めて買いました。『スタッドレスタイヤ』。

本格的な雪のシーズンを前に、購入する人、ノーマルタイヤから交換される人、きっと山のようにいるのでしょう。

カー用品専門店のタイヤ売場は、人気レストラン同様、自分の名前を書いて待つ、ウェイティング状態でした。

やがて私の順番が来ると、担当者に案内されてタイヤ売場の中へ。
適応タイヤの中からホイールとのセットを購入してすぐさま交換かと思いきや、私の車に取り掛かれるのは6時間後とのこと。

 6時間後に出直すと、既にホイールとタイヤは組み立てられていましたので、30分程でノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの交換は完了。初めての体験は無事終了しました。

 しかし、ここで問題です。車の後部に積まれたノーマルタイヤ。いったいどこに置いたらいいのでしょう。

 最近では、タイヤを交換したのちに、そのまま保管してくれるカーショップもあるようですが、残念ながら現在の私の近隣には見当たりません。あたり前ですが、ホイール付きのノーマルタイヤは重い。女性1人での積み下ろしはまず無理でしょう。しかもタイヤ4本は嵩張るし、場所を取ります。

いったい皆さんはどのように保管しているのでしょうか。

 

山下達郎【クリスマス・イブ】


保管するお店がないなら、私がそんなお店をやっちゃおうかな〜と思いながら4本のタイヤを収納しつつ口ずさんでいた曲は、やはり山下達郎さんの【クリスマス・イブ】でした。

山下達郎
山下達郎:クリスマス・イブ


1983年のリリースてすから、今から34年も前の曲です。それが今でもクリスマスの時期には街に溢れます。
これこそスタッドレスではなくスタンダードです。

この曲を街の中で聴き流すのではなく、じっくりと聴いたことがありますか?間奏の1人多重ア・カペラは芸術の域でしょう。

1960年代にフランスを中心に活動した、全てのア・カペラ・グループの原点と言える『ザ・スウィングル・シンガーズ』と言う8人グループがあるのですが、8人分を1人で演じたのがこの曲だと思います。

いつの時代も良いものは良い。そして、備えあれば憂いなし。

 

Nobby

Nobby

海と星と音楽を愛するB型乙女座のロマンティスト

東京都中央区日本橋生まれ・育ち。
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学法学部卒業の完全無欠シティボーイであるがゆえに、
海、星などの自然に憧れるナチュラリスト。

Nobby

最新記事 by Nobby (全て見る)