CAR&

CAR&

【Q&A】タイヤの交換目安っていつですか?

Twitter Facebook Google+ はてブ

Q&A

【第六回目】多数の声にお応え!車検・車の疑問を解決します!

 

モノは大切にすれば永く使う事ができます。

あの「イチロー」選手は自分のグローブやスパイクはいつもピカピカに磨き、手入れして練習・試合に臨んでいたようです。

ビジネスマンで言うと「革靴」「スーツ」「シャツ」など仕事する上での大切な道具です。

アイロンがけして、革靴はクリーム塗って・・・毎日大変ですが、見られ方が変わってくると思います。

車も同じです。ピカピカに手入れしていれば注目されます。美しい、きれいだと。

さて、いくらボディを磨いても足元まで手入れが行き届いてなければ台無しです。

 

 

Question

タイヤの交換目安っていつですか?

タイヤは第二の心臓と呼ばれるほど重要です。

パンクやバーストで命を落とす事故を引き起こす可能性もあります。

 

しかし、黒いが故に状態が分かりにくい・・・。

空気圧とかもどうなっているのかわからない。

亀裂が入っているのにそのまま走行している・・・

足元はあまり気にしていない・・・

 

でも、定期的に点検していれば分かってきます。

 

 

 

 

Answer

タイヤの溝が1.6㎜以下になったら交換目安!

タイヤにはスリップサインと呼ばれるマークがあります。

これは溝が1.6㎜を切ると出てきます。

本来はそのマークが出て走っていると道路交通法違反になります。

スリップサイン

 

また、イヤにはメーカー推奨の消費期限というものがあります。

これはおおよそ4~5年と言われております。

 

タイヤは走る環境や気候によって劣化の具合も変わってきます。

日ごろ道の悪い場所を多く走る場合は寿命が短くなってきます。

タイヤは自分の命を左右している重要な部位です!

 

日ごろの点検をお忘れなく!

CAR&のおすすめタイヤはこちら

CAR&編集部

カーライフマガジン編集部