CAR&

CAR&

これぞ日本の旬な音。洗車しながらどうぞ。

Twitter Facebook Google+ はてブ

学生時代はガソリンスタンドでバイトしていました。しかも7年間。
今も車に関しては大抵自分でやります。

他人の車に乗っていてパンクしようものなら俄然張り切ります。
君は休んでていいからと言って、1人で換えます。

最近は見かけなくなりましたけど、以前はバッテリーが上がって停まっている車をよく見かけました。
ヘルプを頼まれてもいないのに降りて行って繋ぎました。

 

車のメンテナンス

 

当然オイル交換は自分で行いました。3000キロごとに替えました。
6000キロでオイルフィルターを替えました。

学生時代の趣味はバンドと波乗りとワックス掛けでした。
今はガラスコーティングなる素晴らしい技術が車を保護していますから、簡単な洗車でピカピカになります。

しかし、かつては車を綺麗な状態で保つためにはワックス掛けが必須でした。
ですから、1週間に1度はワックスを掛けました。

ワックスを掛ける際には必ずガラスも磨き、レインXを塗り、タイヤは外して小石まで取り除き、ホイールを磨き、タイヤワックスを掛けました。

車で旅行する際には行く前に必ずピカピカにし、着いた旅行先でも洗車して、またピカピカの状態で帰路につきました。
友人はそんな私をよくバカだと笑っていました。

 現在も汚れた車に乗ることはあり得ません。自分の身なりは汚くても、車はピカピカな状態であるのがあたり前です。

 

洗車の記事はこちらです。→【http://car-and.com/179/
ガラスコーティングも記事はこちらです。→【http://car-and.com/697/

 

UNISON SQUARE GARDEN【Invisible  Sensation】

 

テクノロジーの発達と共に確実に楽になった車の清掃。


ピカピカになったマイカーには、UNISON SQUARE GARDENのウキウキするようなナンバーが似合います。
彼らが奏でるスリーピースロックのアッパーなグルーヴ。仰け反ってしまうほど透明感溢れるヴォーカル。

彼らの音を聴いた時に、車の清掃って昔よりラクになったな〜と同じ感覚で、こう言うバンドって 以前の日本には無かったよな〜。J-ROCKも幅が広がったよな〜と感じました。

まさに彼らの音楽は、日本の旬なサウンドだと思います。

特に、リリースされたばかりの12枚目のシングル【Invisible  Sensation】はかなりPOPでお薦めです。

旬の音にノリ遅れたくない方は大至急チェック。ダウンロードしたらピカピカ車でドライブへどうぞ。

Nobby

Nobby

海と星と音楽を愛するB型乙女座のロマンティスト

東京都中央区日本橋生まれ・育ち。
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学法学部卒業の完全無欠シティボーイであるがゆえに、
海、星などの自然に憧れるナチュラリスト。

Nobby

最新記事 by Nobby (全て見る)