CAR&

CAR&

上半期の疲れを癒しながらお薦めの1曲

Twitter Facebook Google+ はてブ

交通安全

秋の全国交通安全運動が開催されています。ドライバーの皆さんは引き続き安全運転をお願いします。

アメリカにも交通安全キャンペーンはあります。
定期的に行われるキャンペーンに『Click It or Ticket』と言うものがありました。
これはシートベルトのキャンペーンで、意味は『カチっとするか、チケットか』。
“シートベルトをして下さいよ、そうじゃないとキップですよ”ってことなんでしょう。なかなか洒落たタイトルだと思いませんか。

 さて、秋の全国交通安全運動が終わると10月です。早くも2017年の上半期が終わろうとしています。この辺りで下半期にどんなことが予定されているかチェックしておきましょう。下半期前半は愛知県に縁のある話題が続きます。

・10月5日 名古屋駅南側の『グローバルゲート』全面開業

・10月11日 IKEA長久手グランドオープン

・10月28日〜11月5日『第45回東京モーターショー2017』開催

・10月31日 ハロウィン

・11月30日 名古屋空港内に『愛知航空ミュージアム』開業予定

東京モーターショーでは、話題となっていましたマツダRX-7の新型車復活が気になりますね。
それから車と言えば、2020年の東京オリンピック特別仕様ナンバープレートの交付も10月から始まります。

 ここ数年、日本でもかなりポピュラーになったイベントがハロウィン。
ハロウィンの意味よりも、仮装することだけがやや暴走している感がありますが、毎年、経済効果は確実に上がっているようです。

 下半期は話題の 映画も公開となります。
10月の後半には1982年の映画『ブレードランナー』の続編『ブレードランナー2049』が公開。
12月には『スターウォーズ エピソード8 最後のジェダイ』が公開予定です。

 実は9月って疲れる月です。夏から秋の変わり目。
上半期から下半期の変わり目。夏の疲れ、上半期の疲れが出て体調を崩しがちな月だと思います。
自覚は無くても身体は意外と参っているかも知れません。ご自愛下さい。

お薦めの曲はGreen Dayの【Wake Me Up When September Ends】。“季節が変わるまで、9月の間は眠っていたい”と歌う、9月から10月への変わり目にはぴったりの曲。ゆっくりと身体を休めながらどうぞ。

Green Dayの中でも超絶ヒットアルバムの中に収録されています。

Green Day
Green Day:American Idiot

amazon
https://www.amazon.co.jp/American-Idiot-Green-Day/dp/B0002OERI0/ref=pd_cp_15_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=CKHNE2SEF35XEEXT6VHP

Nobby

Nobby

海と星と音楽を愛するB型乙女座のロマンティスト

東京都中央区日本橋生まれ・育ち。
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学法学部卒業の完全無欠シティボーイであるがゆえに、
海、星などの自然に憧れるナチュラリスト。

Nobby

最新記事 by Nobby (全て見る)