豊橋の動物園「のんほいパーク」のナイトZOOへ

愛知県の豊橋市に豊橋総合動植物公園、通称「のんほいパーク」というスポットがあります。
ちなみに「のんほい」とは三河弁で「ねぇ」「おい」を意味します。呼びかけに使ったり、同意を求めたりします。
動植物園や恐竜、ちょっとした遊園地もあり、一日中遊べるところです。
ホッキョクグマのダイビングは、旭山動物園のモデルともなったそうです。
曜日限定で夜の動物の生態が見られる、ナイトZOOを開催しております。
すごく賑わっておりました。
象やカバが食事をしているところが見れたり、園内の展望台の壁面に映し出されるプロジェクションマッピングも素敵でした。
ナイトZOOでは、園内の遊園地のアトラクションは乗り放題と、なんてオトクなんでしょう。
夕方からの開催で、園内にいるすべての動物たちが見られるかというとそうでもない様子ですが、夜の動物の生態は、昼間とは一味違った野生に戻った姿も見ることができる可能性があります。
ホームページ(https://www.nonhoi.jp/)にナイトZOOの開催日が記載されているため、確認して一度足を運んでみてはいかがでしょうか。